診療放射線技師の募集(常勤)
- 募集職種
- 放射線技師(常勤)
- 応募資格
- 放射線技師免許
- 業務内容
- 一般撮影 (X線撮影装置)
透視検査 (X線透視装置・血管造影撮影装置)
超音波検査(腹部など)
骨密度測定 (骨密度測定装置)
CT検査・MRI検査 (MRI <1.5T> 装置)等
マンモグラフィー (デジタル乳房X線撮影装置)
基本的に放射線を用いた検査において撮影を行い、撮影した画像をもとに医師の診断の補助を行う作業となります。
- 勤務時間
- 8:45~17:00(休憩 45分)
8:45~12:30 (土曜日勤務)
※当直あり(2カ月に1回程度)
※その他、拘束・居残り(17:00~20:00)あり
詳細につきましては、お問い合わせください。
- 基本給
- 基本給:186,800円~ +経験給
資格手当:30,000円
- 各種手当
- 通勤手当支給
住宅手当・家族手当
居残り手当
拘束手当 等
- 昇給
- 年1回
- 賞与
- 年2回(昨年実績 4.0ケ月)
- 退職金
- 制度有(3年以上勤務者)
- 休日
- 年間休日105日
- 特別休暇
- 年末年始休暇・リフレッシュ休暇・慶弔休暇・育児休暇・介護休暇 他
- 有給休暇
- 初年度10日(最高20日支給)
- 保育所
- 保育所(かるがも保育所) 敷地内に完備
0歳から2歳まで。
学童保育可能です。
365日、24時間保育所です。
月額上限 23,000円
- 福利厚生
- 【社会保険】
健康保険・厚生年金・雇用保険・厚生年金基金・労災保険 完備
【職員宿舎】
全室個室はバス・トイレ・キッチン・冷暖房完備。
本人負担額:20,000円+光熱費/月
【厚生施設】
・泊まる・・・全国各地に契約リゾートホテルあり
・鍛える・・・病院隣接地に契約スポーツ施設あり(水泳・ジム)
- その他
- マイカー通勤可
応募方法について
- 応募方法
- お電話もしくはMailにてご応募ください。
- 応募書類
- 履歴書(写真貼付)・免許証(写)・職務経歴書
- 選考方法
- 面接
- 選考場所
- 当院にて実施(日時は相談の上決定いたします)