社会福祉士(産休代替)募集

募集職種
社会福祉士(令和7年12月1日〜令和9年3月31日)
応募資格
医療機関や福祉分野での相談業務経験がある方
チーム医療・地域連携に意欲のある方
利用者・ご家族の立場に寄り添った対応ができる方
地域の健康と暮らしを支えるやりがいのある仕事です。
私たちと一緒に患者さん・ご家族に安心を届けませんか。
業務内容
医療相談業務⇒高齢者やその家族と面談し、適切なサービスを提案します。また、特定医療費、C型肝炎、医療福祉、身体障害者などの制度の説明や申請手続きの説明を行います。外出の際は社用車を使用します。
入院・外来相談業務⇒入院、転入、受診、透析等の相談を行います。また、当院の病棟(一般、療養、地域包括)の説明や入院の説明を行います。
退院調整業務⇒患者の健康状態や生活状況を把握し、退院後の住まいや介護サービスの調整、関係期間との連絡調整などを行います。

従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
勤務時間
①8:45〜17:00(休憩 45分)
②8:45〜12:30
①は平日勤務(月〜金)
②は土曜日勤務
月給
226,800円〜241,800円
   以下、含む
基本給)186,800円〜201,800円
資格手当)30,000円
処遇改善)10,000円
各種手当
・資格手当:30,000円
・住宅手当3,000円~15,000円 
・通勤手当上限 8,700円(車)
        24,000円(公共交通機関)
・日祝手当1,000円/回
※住宅手当及び通勤手当はお住まいの状況により異なります。
・扶養手当・時間外勤務手当等
昇給
なし
賞与
あり
前年度実績あり
賞与月数 計 2.0ヶ月分
退職金
なし
休日
日曜日・祝日
(日曜日以外のお休みはシフト制になります)
特別休暇
慶弔・育児・介護休暇 他
有給休暇
入職半年後10日付与
保育所
保育所(かるがも保育所) 敷地内に完備
0歳から2歳まで。
学童保育可能です。
365日、24時間保育所です。
福利厚生
【社会保険】
健康保険・厚生年金・雇用保険・厚生年金基金・労災保険 完備
【職員宿舎】
全室個室はバス・トイレ・キッチン・冷暖房完備。
本人負担額:20,000円+光熱費/月(社内規定有)
【厚生施設】
・泊まる・・・全国各地に契約リゾートホテルあり
その他
外出用務の際は社用車(軽自動車)を使用します。

応募方法について

応募方法
お電話もしくはMailにてご応募ください。
応募書類
履歴書(写真貼付)・免許証(写)
選考方法
面接
選考場所
当院にて実施(日時は相談の上決定いたします)

問い合わせ窓口

※事前に担当部署までご連絡下さい。

施設の見学をご希望の方は、お気軽に下記番号の人事担当まで、事前にご連絡ください。

TEL0749-23-1830FAX0749-21-3703

職員応募フォームはこちら

E-Mail saiyou@yujin-yamazaki.co.jp

医療法人友仁会 友仁 山崎病院 人事担当まで